米ADP雇用統計がマイナス、予想外の減少【2025年7月3日】

ファンダメンタル分析

  • 米ADP雇用統計は-3万3000人、予想9万5000人を大きく下回る
  • 本日の米雇用統計で弱めの数値が発表されるかに注目

ユーロドルテクニカル分析

ユーロドルの日足チャートを分析する。ユーロドルは8日続伸となっていたが、やや息切れし始めているようだ。1.18ドル付近が重たくなっている。6月下旬の1.15ドルから300Pips以上も上昇しており、市場センチメントでは86%が売りポジションとなっている。高値警戒感もあり、反落しやすいのではないか。

しかし、昨日のADP雇用統計は予想外の-3万3000人となり、米景気悪化も織り込み始めるだろう。利下げ期待の高まりで上昇していた米株価も景気悪化となれば、下落に転じると予想できる。

ある程度の調整はありそうだが、結局はドル売りになり、ユーロドルは相対的に上昇する可能性がある。

【ユーロドル/日足】

デイトレード戦略(1時間足)

1時間足では10移動平均線が支持線となっている。やや下落傾向が強くなっており、1.176ドルまでは下落する可能性を想定したい。RSIが50付近になれば、押し目買いの可能性もあるが、売りポジションが増えていることからRSIが30付近になるまで待ったほうがいいかもしれない。

本日は注目度の高い米雇用統計が発表される。ボラティリティが大きくなるため、現順に警戒したい。デイトレード方針は、様子見としたい。

【ユーロドル/1時間足】

サポート・レジスタンスライン

今後、考慮すべきサポート・レジスタンスラインは以下のとおり。

1.18ドル・・ラウンドナンバー

市場センチメント

EURUSD 売り:84% 買い:16%

本日の重要経済指標

経済指標やイベント予定時刻
米・雇用統計21:30
米・購買担当者景気指数(PMI)22:45
米・ISM非製造業景気指数23:00

シュウ・フジヤス・ジュニア氏の最新インタビュー

国際認定テクニカルアナリスト、シュウ・フジヤス・ジュニア氏に独占インタビューしました!Vol. 14